top of page
検索


どん底まで落ちたら 掘れ
養老孟司さんがおっしゃっていました、イタリアの諺だそうです。 4月に生徒さんへYoutubeレッスン動画を撮って、 Take1、2、3、4と重ねていくうちに、言い忘れた事や補足情報を 字幕でフォローする事にしたり、新たなテーマが見つかったり、...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年5月15日読了時間: 1分
マスク
全国にマスクを配布すると決める前に、 東京近郊の気温が上がる5月中旬以降、 習慣が無い方はマスクをあまり使わなくなる、と 決めた側も、請け負った側も考えてなかったのでしょう あの頃ほとんどの人が思わなかった、私も 今から夏に向けての対策として、次に行う事は、...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年5月11日読了時間: 1分


再始動する時
再始動する時 前は もっと出来たな そう感じるのと同じく 今でも 出来るんだ と知って 過去の自分へ向かず これからへ Everybody Go! You Go! I Go!

ホリズム 堀信之ブログ
2020年5月7日読了時間: 1分


Liberty
レッスン動画を作ると後で見直せて良いですね あっちこっち考えを巡らせて出来る事をしています。 滑舌を ナ行マ行ラ行 の順番でやっています、ナ・マ・ラの順番は なまらオススメです! とっても、すごく、と感じた時、北海道では ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年5月4日読了時間: 1分


絵がうまくなりました
#STAYSAFE 皆さん頑張りましょう!体力を付けましょう! Youtubeに上げる動画用に絵を描いたら、自分の成長を感じました ベイマックス ボクサーとセコンド、バッターとコーチ たくさんの人がレッスン動画を挙げていて いろんな情報を得られて便利だと思う反面...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月30日読了時間: 1分
Facebookから転載します。
普段の投稿はFacebookの友達向けですが、 公開設定にしますのでシェアして頂ければ嬉しいです、 私の案そのままでなくても業界の方々が、 ご協力される事があればと思います。 乗車率が減っている新幹線の使い方を考えました 物流の方々が必要な時は、新幹線で運ぶのはいかがかと ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月28日読了時間: 1分


All you need is love
心の中に聴こえた おと が うた になります 1967年に発表された曲 The Beatlesは1970年までグループで活動した後も レコード、CD、ネットで聴くことが出来る音源へと 誰かが運び、誰かが受け取っています。 ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月27日読了時間: 1分


歌おう
Beautiful Beach Choirのみなさ~ん♪ そして2月にVOJAの縁でレッスンさせて頂いた TEAM絆のみなさ~ん♪ そして今この文字を読んでいるあなた 一緒に歌える時に向かって進みましょう! この曲いいですよ

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月26日読了時間: 1分


日本語の特徴 訓読み
俳優、アナウンスの発音、発語練習に使われる アーティキュレーションの動画を作りました。 【あとがき】 日本語には訓読み(漢字の複数の読み方)があります 他の言語は音読みだけ、が多いそうです。 例えば、英語で One と書いてあれば ワン ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月24日読了時間: 2分


再開の時のその先に向けて
生徒さん向けの動画を作る中で考えた事を動画にUPしたら、 再開した時のその先により発展出来ると思い幾つか作りました。 声を出したい、自分の声で誰かを喜ばせたい、笑わせて明るくしたい! と思って活動している人たちへ向けて作ります...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月22日読了時間: 1分
虹
夕方に30分ほど歩いてコンディションを整えました、 家の中だけを歩いていると平面すぎるので 公園の中で入っても良い木立の中や 点字ブロックの上とか段差のある場所を歩いて 身体全体を活性化させています 氣がつくと空に虹が出ていました...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月18日読了時間: 1分


備えよ常に
ボーイスカウトで使われる言葉だそうです お師匠の亀渕友香さんからこの言葉を教わりました。 備えましょう。 ブラインドサッカーのコーチをされている中野崇さんの 3手先を読む というお話、 この先の事をみんなで共有して協力したいですね。 ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月17日読了時間: 1分
見上げて 聴き上げて
在宅ワークで感じる、今までは 見上げて 聴き上げていた と 駅のホームで次の電車の時刻を見上げ、 発車ベルも上から聴こえる 電車の中でドアの上のモニター画面を見上げ、 車内の放送も上から聴こえる お店のメニューやおすすめを見上げ BGMは上から聴こえる ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月12日読了時間: 1分


Hit the beat again! with everyone!
発表される数字の中、 回復に向かう方も同じ様に 増える事を考え、 感謝とサポートを #stayhome 電車に乗った時の音を 久しぶりに聞いてみました Hit the beat again! with everyone!

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月11日読了時間: 1分
自分の体
栄養を運んだり、 使わなくなったものを再生に回したり いたいところを治したり 睡眠を取ったり 自分の体の中でしている事は 社会で行われている事と同じで 流通で運んで店に並ぶもの リサイクルの資源ごみの回収車 医療関係、薬局 閉店時間 ...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月10日読了時間: 1分
ゴールまであと何歩
東北の親戚と電話したら、 『東京の状況が終息して安心した人たちが、 他の地域に広がるのが心配だ』 と話していました、 人が集まっているから起こる事、 集まっているから可能な事 終息したら見直ししましょう。 初めの頃は症状が曖昧でした、...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月7日読了時間: 1分


蛹(さなぎ)の時間
#STAYHOME 蛹は、何もしていないのではなく 成虫になる為の準備をしているから しっかり蛹の時間も作りましょう! マエケンさんが動画をUPされています 身体のケアー大事です!

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月5日読了時間: 1分
ウグイス
この何日かウグイスの歌で目が覚めます 今朝は目が覚めて時計を見ると 7:59 8時のアラームでした 鳥が元氣で嬉しいです 虫や鳥が鳴くのは、同種への愛情表現 とは、言い切れない 動物たちはヒトにも表現を投げかけていると思います ヒトも、もっと動物の事を考えて...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月5日読了時間: 1分
変化して再出発
https://www.afpbb.com/articles/-/3277008?cx_part=top_latest イタリアではアルマーニが医療用作業服を ランボルギーニがマスクを作り始めたそうです 出来る事を探しましょう 再出発の道を歩き始めましょう...

ホリズム 堀信之ブログ
2020年4月3日読了時間: 1分


#STAY HOME
STAY HOME 以前見た動画を見直して未来に備えます。

ホリズム 堀信之ブログ
2020年3月30日読了時間: 1分
bottom of page