top of page

脱力のお手本

  • 執筆者の写真: ホリズム 堀信之ブログ
    ホリズム 堀信之ブログ
  • 2019年8月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月2日


1:35からビヨンセさんが登場します、 ピンヒールを履いて踊る身体がブレないのは、 腰を中心に動きを手足を伝えているから、 筋肉を使うと、手・足・顔をバラバラに動かして、 肩に力が入ると上→下へ力が降ろされます

腰(骨)で歌うと腰→手顔に上がる勢いで、 足も軽く動かせるので、踊りと歌が両立しやすくなります。 脱力 大事です

最新記事

すべて表示
オンラインレッスン!

レッスンしていた生徒さんが、 引越した場所でヴォイストレーナーを始めたとの事!! 嬉しいです! 師匠から見て、孫弟子が出来た事になる! ひ孫弟子が出来たら素晴らしい! 私が師匠と呼ばれることは想像できないので、 師匠からの大きなファミリーツリーが延びて、...

 
 
 

コメント


bottom of page